お昼に作ってみました。
![](https://riza6206.com/wp-content/uploads/2024/03/dsc_05481283832802384981832-e1710732546675-1020x1024.jpg)
丁度ブロッコリーとベーコンがあったので投入しました。
お湯を沸かして麺と具材を入れるだけでできる簡単パスタ。しかし、粉末スープを入れたらちょっと異変が…。
なんかドロッとしてきた。イメージしてるスープパスタってサラサラのスープの中にパスタがある感じなのですが、煮ていたら段々リゾットみたいな感じになってきました。
麺もスープを吸って結構太くなった感じがします。オーバーに言うとクリームうどんみたい。
味はカルボナーラのようなクリーム味でまぁまぁ美味しかったのですが、食べてる感じがスープパスタというよりラーメン笑
麺は細めが好きなので、ちょっと残念でした。
![](https://riza6206.com/wp-content/uploads/2024/03/dsc_05493089270806136145922-e1710732575869-924x1024.jpg)
リベンジというわけではないですが、もう1つあったので買っていたトマトも作ってみます。これにはキャベツとベーコンを投入。
こっちもクリームの方と同じ感じになっちゃうのかなと思っていましたが、こっちはクリーム程ではなかったです。
やっぱり麺は少し太くなってしまいますが、まだスープパスタって感じでした。こっちもまぁまぁ美味しかったです。
また買うかはわからないけど、リピートするとしたらトマトの方かなぁ…。
ちゃんとパスタを茹でてスープパスタのソースで食べた方が美味しいかなと思います。でも、簡単さで言えばこっちかな。
美味しさを取るか手軽さを取るか。