Blog ゴンチャ(貢茶)をついに飲みました! 注文が大変と聞いていた貢茶。そんな前情報もあり、なかなか行く機会もなく(いつも並んでる)やっと飲めました。良かったのは平日でセルフ注文だったこと。全店セルフなのかな?並んでる時に注文でまごまごしちゃったら迷惑かもというプレッシャーもあるよね... 2025.06.27 Blog飲み物
Blog ローソンの盛りすぎチャレンジ! 先週、血液検査でクレアチニンキナーゼの数値が上がってしまい、今週も行くことに…。最初はステロイドを増やそうかと先生に言われたのですが、痛みが増してる感じがしなかったので、様子を見させてもらうことにしました。増やしたら減らすのにまた時間かかる... 2025.06.09 Blogスイーツ健康
Blog 自分で自分の身体がわからない 久しぶりに病気の話。筋炎がぶり返した時に新しく処方された免疫抑制剤(ジャガビ)がめっちゃ効きました。これが効くということは、筋炎の原因はGVHDっぽいけど確定はされず。とりあえず痛みが治まってくれたので良かった。でも、この薬は高い!骨髄移植... 2025.06.02 Blog健康社会
Blog ルマンド ココアドリンク ルマンドで使用してるココアクリーム用のフレークとクレープ生地をパウダーにした生地粉を使ってるらしい。一口目の香ばしい香りはクレープ生地の香りだったのかな…?夫にも聞いてみたけど、感じなかったって言うから私だけかも。(個人差?)感想としては美... 2025.05.26 Blog飲み物
Microsoft 久しぶりに書いて思うことと感想書こうと思って写真撮ってたショコラケーキ。 久しぶりにパソコン開いて作業してたらパソコンの動作の遅さに辟易しました。Excel使ってたら1つの動作毎に3秒くらいかかってない?って感じ。そりゃスペックの低いパソコンだけどこんなだったっけ?もし、在宅ワークするなら絶対にパソコン買い換えな... 2025.01.18 Microsoftスイーツ仕事
Blog 夫の誕生日 すーーーーーーーっかり過去の記憶だ笑少しずつ働いたり年末年始だったりでパソコンを開く機会と書く気持ちが全くありませんでした!なんかこんなに開いちゃうとブログ止めようかなと考えちゃうけど、書き始めるとまた面白いなだったり記録の為にもつけとくか... 2025.01.17 Blogスイーツ
IT 久しぶりにタブレットを使いました。Wi-Fi環境が変わってゲームも快適にできるように。 準無菌室へ移動する前くらいからちょびちょび使い始めたタブレット。久しぶりにアニメとか見ました。生着して一週間くらいしてから、またテレビを見始めるようになりました。主に薬を飲むタイミングでつけてました。無菌室はテレビは無料ということもあって、... 2023.12.19 ITアニメドラマ健康映画
IT 台風接近中!初めてのスマホから投稿! 1週間以上入院しているため、全然ブログが書けていません。普段はパソコンで書いているのですが、持ってきていないので、初めてスマホで書いてます。少し打っていて、長い文章を書くには、パソコンの方が良いと思いました。スマホは、やはりTwitterと... 2022.09.19 IT健康日常
Blog ブログを作ってみてわかったことから何故かハリーポッターの話へ。 自分でブログを作って文章を書いてみて、つくづくクリエイターの人たちってすごいなと思いました。本や記事を書く人・デザインを描く人といったものを生み出す人たちは偉大です。これまで何気なく読んでいたり見ていたものは、大変な作業の末に作られているん... 2022.03.28 Blog本
IT 初心者によるPADを使ったRPA作成物「PDFデータ結合」 PDFを結合させる。複数のPDFを1つのPDFにまとめる作業を自動化させました。無料サイトとかで1つずつやったりするより楽になると思います。特に枚数がある場合は、便利なのではないでしょうか。Adobeを持っている人には不要なのかもしれません... 2022.03.18 ITMicrosoftRPA