無菌室から一般病棟へ。初めての個室は準無菌室。

生着してから10日。一般病棟へ移動になりました。といっても大部屋は無理なので個室。その個室が自分が思ってたものと違いました。

これまでの入院で見てきた(ナースステーションの周りを歩いていると、たまに空室で中が見られる)個室と違って無菌室仕様の個室でした。

確かに無菌室扱いならドアが開いてることはないから見る機会がありません。存在を初めて知った。でも、思い返してみると自家移植を一般病棟でやると言ってたので、その時に使うようかもしれません。

初めての個室に少しワクワクしながら移動しました。去年も入院しているので、看護師さんたちもほとんど顔なじみです。でも、新人さんが入ってきたのか初めて見る顔もチラチラ。初々しいなーと感じる自分に年をとったなと考えさせられます。

さっそく運んできた荷物を片付けます。荷造りも結構大変だった…。無菌室で荷造りを初めて思うのが、こんなに荷物あったっけ?ってこと。

パジャマとかタオルもレンタルだし、そんなに物は無い気がしていたのですが、ワゴン2回分になりました。ちなみにワゴンは、看護師さんに押してもらって移動してきました。

必要なものを戸棚や洗面所に並べて、飲み物や食べ物を冷蔵庫に入れようとした時に、はたと気付きました。テレビカード買ってこないと冷蔵庫が使えない!(無菌室では無料で使えてた。まぁ、カード買いに行けないしね。)

軽くショックを受けました。お金がかかるのはしょうがないですが、自分の部屋から販売機までの距離が今の私にとっては果てしない道のりです。

途方に暮れていたらまた思いつきました。パジャマやタオルも自分で取りに行かないといけない!(無菌室では持ってきてもらえてた。これも自分じゃ行けないしね。)

正直、トイレまでの距離も長くなったので、それでいっぱいいっぱいだったのに…!辛い現実を突きつけられました。でも、看護師さんが最初の内は「言ってくれれば持ってきますよ」と言ってくれたので良かったです。

確か、パジャマやタオルは清掃員的な人が配ってくれるシステムもあったはず。それも活用させてもらおうかと思います。そうすれば、テレビカードだけ頑張ればひとまず良い!

自分の活動範囲がぐんと変わったので、しばらく慣れるのに時間がかかりそうです。変わったことで言えば、トイレの回数を数える時間帯が変わったので間違えそうです。

そして、一番個室で嬉しかったのが、シャワーに自由に入れること。無菌室では、掃除の関係もあってかいつ入るか聞かれて時間を決めて入っていました。

それが個室だと無い!朝から夕方の間でいつ入っても良い!ちょっと自由になった気がしました。大部屋になると共用の浴室になるので、入る時間が決められてしまいます。しかも、時間制限もある。

流石に個室で時間制限は無いでしょと思っていましたが、入る時間は決められていると思っていたので驚きました。

でも、入る時にカテーテルが入ってる部分を防水保護してもらわなければならないので、結局は看護師さんを呼ぶ必要はあります。なので、これも準自由みたいな感じかな。

あと変わったのは、検温をしに来てくれること。久しぶりの手動での血圧測定。なんかめっちゃ痛かったんですけど⁉こんな痛かったっけ?と思いました。

どうやら低血圧のため、少し強く圧迫させてるみたいです。でも、マジで指先の色が変わるくらい強かったです。ジンジンもしてくるし…。これは、ちょっと相談しようかなと思いました。

いきなりハードな日常になりそうですが、退院後の生活に近づけるためにも色々こなしていきます。

タイトルとURLをコピーしました