無菌室では、朝昼晩一回ずつ体温・血圧・酸素濃度を自分で計ります。体温計は、自分で持ってきたのを使いますが、血圧計と酸素濃度計は病院のものを使います。
入院当初から腕に巻くタイプの血圧計で計ってきたのですが、日が経つとなかなか一回で計れないようになってきました。余裕がある時は、自分でもう一度巻き直したりしてやり直すのですが、体調が悪い時は放棄して看護師さんに頼んでいました。
血圧が低すぎて計れないとかある?でも、今回の入院は私にしては血圧は優秀だった気がするけど…。薬のせい?基本低血圧で上が3桁いくことは珍しいのですが、結構超える日が多かったです。脈拍も多い日が多かった。(なぜ?)
血圧の低さは看護師さんに「こんな低かったら、私起き上がれない!」と言って驚かれました。あまりに低い時は、起き上がった状態ではなく寝た状態で計りました。
採血はもとより血圧まで計りにくくなるなんて…。イラっとさせるのやめてほしい笑
血圧最高6回計り直した日もありました。ここまでくると本当に笑える。そんなことを看護師さんに伝えたところ、腕に巻くタイプではなく手首で計るタイプでやってみる?と提案されました。
正直、あるんだ!と思いました。自家移植の時には言われなかったです。あの時は、計れてたっけ…?
でも、それでリトライが少なくなればと思い変えてもらいました。めんどくさいのは、計る時に手首の血圧計を心臓と同じ高さにしてなきゃいけないこと。(何でもめんどくさい時期)
巻く作業としては、腕に巻くより楽になりました。けど!手首に巻くバンド部分が汗臭い!これは、結構キツイ。心臓と同じ高さで計るため、鼻近くに来てしまうので臭いが防げない!
共有してるものだから仕方ないかもしれないけど、バンド部分も洗濯(消毒)してほしかったです。無菌室は空調管理されてるけど、やっぱり夏場は汗ばむのかな?
無菌室で他人と共有するものは少ないと思いますが、もし移植で控えている方がいればご注意ください笑