健康 生着後の生活についてとマルク。意外に衰えていなかった筋肉? 生着して一週間くらい経ってからマルクをやりました。もう、生着時にやることは言われていたので、それからはマルクに向けてのカウントダウンと感じていました。先生が来て、ベッドの上でうつ伏せになると緊張がMAXです。カテーテルの時と同じですが、ここ... 2023.12.07 健康日常
健康 遂に生着!セカンドバースデー! 皆さんのご協力もあり、無事に生着しました!血球が上がる兆しが見えてからドキドキしていましたが、スムーズにいって良かったです!生着は、3回白血球の数値が500を超えないといけません。なので、1回目をクリアしても次がダメという可能性があるのでハ... 2023.12.05 健康
キャラクター 入院中にやってたゲーム。「ハリーポッター:魔法の覚醒」について。 入院前に夫と一緒にやれるゲームを探して、スマホゲーム「ハリーポッター:魔法の覚醒」をインストールしました。コロナ禍で流行った「どうぶつの森」も考えましたが、我が家にはswitchが1台しかないので諦めました。ソフトも1つしかないし。そのソフ... 2023.12.03 キャラクターゲーム健康映画本面白かった話
健康 血圧が一回で計れないようになってきた。 無菌室では、朝昼晩一回ずつ体温・血圧・酸素濃度を自分で計ります。体温計は、自分で持ってきたのを使いますが、血圧計と酸素濃度計は病院のものを使います。入院当初から腕に巻くタイプの血圧計で計ってきたのですが、日が経つとなかなか一回で計れないよう... 2023.11.30 健康
健康 移植から2,3週間後。1番キツイ時期です。 白血球の数がどん底になって一番辛い時期です。底ということは、あとは上がってくるだけと考えて耐えます。でも、辛い。喉が痛くて喋れないし(喋ると出る唾液を飲むのが辛い)怠いし下痢だし微熱だし。本当に良くなるのかなと疑う心がしょっちゅう芽生えます... 2023.11.29 健康
健康 抗がん剤開始から3週間目で髪が抜け始めました。 大体、2~3週間たつと髪は抜け始めると言われます。朝起きた時に枕に髪の毛が付いていたので、遂に来たかと思いました。でも、まだ髪を洗ったりしてもゴソッて感じではありませんでした。しかし、日が経つにつれて抜ける量は加速します。今回の私の場合、枕... 2023.11.16 健康食べ物
健康 血球が下がり始めました。 ダルさはありますが、まだそこまで痛いところは無いです。ちょっと喉が痛いくらい。あと、乾燥が出てきたかな?って感じ。唇の皮がめくれてきてます。謎にふくらはぎが疲れた感じがしてて、湿布もらいました。湿布も久しぶり。夜、寝る時に付けてたのですが、... 2023.11.03 健康
健康 移植後に投与する抗がん剤メトトレキサートと家や車のクリーニングについて。 移植が無事に終わって後は生着を待つだけと思っていたけど、忘れていました。メトトレキサートという抗がん剤を3回投与されます。これは、癌を治すものではなくGVHD予防とのことです。全身放射線と同じ理由かな。どうやらこれも口内炎がひどくなる薬でも... 2023.11.01 健康
健康 骨髄移植終了後の一週間は。 そこまで辛い症状は、まだ出ません。気持ち悪さが継続されていて、ご飯が食べられなくなってきたり、下痢になってきたり、口の中がネバネバしてきたりするくらいでした。あ!でも、一番の症状は、指先が痺れてきたことかも。痺れというか、指先の感覚が鈍って... 2023.10.30 健康