食べ物

スイーツ

横浜にできたロイヤルカフェに行ってきました。

雑誌か何かで見て気になってたのですが、最近はスタバに行くことも多くてなかなか足がのばせませんでした。ロイヤルカフェは、横浜の老舗洋菓子店「パティスリー モンテローザ」と横浜と伊豆を結ぶ観光列車「THE ROYAL EXPRESS」がコラボし...
お酒

山下公園のイベントで初めてのビール注ぎ。楽しいバイトでした!

イベントに行くまでの通り道に横浜スタジアムが。ドアが開放されていたので、ちょっと覗き見。やっぱり球場って広いですよね。野球が何時に始まるとかどこと対決なのかは、わかりませんが、既にちらほらスタジアムの周りに人がいました。山下公園にも久々に来...
健康

骨粗鬆症を防ぐために牛乳を!無印のカフェモカで摂取する!

骨粗鬆症防止のために牛乳を飲もうと思い、買ってみました。治療の影響があって、骨が脆くなる可能性があるとのこと。頑張ってカルシウムを摂取しないと!と思い。でも、なかなか牛乳だけ飲むのも大変だと思い、飲みやすくなるような気がして試しに買ってみま...
スイーツ

国立がんセンターでセカンドオピニオン。

東銀座から歩いて築地にある国立がんセンターに行ってきました。目的は、セカンドオピニオン。東銀座も前に来たの5年くらい前かも。でも、歌舞伎座は、変わらずあってちょっと安心。いつか、歌舞伎を見に来てみたいです。セカンドオピニオンの一時間前に受付...
スイーツ

東京おかしランドのお土産とカービィカフェなど。

パンダース!期間限定で売ってたので、お土産にしました。全種類欲しかったけど、予算の関係でお手頃なものだけに…。こういうとき、稼ぎがないってのは辛いと感じます。まぁ、保険申請すれば少しは入ってくるんだけどね。爆買いしたいと思いつつもできないチ...
スイーツ

東京おかしランドも久しぶり。

東京お菓子のランドがリニューアルされたことは、テレビで見たのですが行く機会がありませんでした。コロナ中は、旅行にも行かなかったので東京駅とは疎遠になっていました。東京駅って新幹線とかディズニーランドに行く時くらいしか使わないので。どっちかっ...
スイーツ

21時にアイス。行ったのは夕方だから空いてました。

「21時にアイス」というお店に行きました。去年から気になっていたのですが、冬は行く機会が無かったため、なかなか食べられませんでした。しかし、最近は暖かくなってきたので行ってみることに。外にあるメニューを見る限り、どれも美味しそう。でも、大き...
日常

この2,3年で一番スタバ行ってる。

またしてもスタバ。今の季節はメロンが出てるけど、メロンは嫌いなのでキャラメルフラペチーノ。先々月くらいに調べたから飲み方もバッチリ笑っていうか、本当にスタバって混んでますよね。店舗も多いのに何でこんなに混むのか…?駅前のスタバは、すごい行列...
スイーツ

虎屋菓寮に偶然入れました。

いつも人が並んでいる虎屋菓寮。いつか入りたいと思っていましたが、機会は突然に。食後のデザートをどうするか話している時に、ふと虎屋菓寮の方を見たら、まさかの人が並んでない!フルーツが食べたいとか話してたけど、一転して和菓子に笑こんな機会逃した...
スイーツ

信玄餅と信玄桃をお土産に頂きました。

義両親と久しぶりに食事をしました。その際、お土産に信玄餅と信玄桃を頂きました。信玄餅は、好きなので嬉しいです。いつか、工場でやってる詰め放題をやってみたいと思っています。ただ一つ難点なのが、食べる時にきな粉が散乱してしまうこと。その為に、ビ...