日常 気になってたオーバカナルラスールに行きました。友達と忘年会ができた! 退院できたら会おうと言っていたけど、実際に会えるか疑問だった女子会。驚くほど速い退院から一か月ちょっと経って開催できました。みんなの空いてる日を聞いてセッティング。仕事している友達と比べるまでもなく暇な私が店決めして予約しました。飲食に制限... 2024.01.26 日常食べ物
日常 見つけてしまった!アスザックフーズのフリーズドライとろろ! 夫と買い物に行ってふと棚を見てテンションが一気に上がりました笑とろろって加熱してないし、特に言われては無いけど食べない方が良いのかなと思って我慢してました。生と言えば生だよなって思って。納豆とかと同じく免疫抑制剤まではお預けと思っていました... 2024.01.25 日常食べ物
スイーツ AGFブレンディカフェラトリーの濃厚フォンダンショコララテ。…なぜバナナの味がする? 前に買ったミルクティーが美味しかったのでココアも飲みたいと思い購入しました。森永とかのココアを選ぼうとしたのですが、フォンダンショコラが気になりこっちにしてみました。調整ココアって書いてあるしね。ラテって書いてあるとついついコーヒーなのかと... 2024.01.22 スイーツ日常食べ物飲み物
日常 家に帰ってからの奮闘。いつの間にか粗大ごみがPayPayで払えるようになってる⁉ 退院して荷物の整理や必要なものを確認する日々。大きかったのは布団を捨てたことかも。同棲する時にベッドを買うまでの間に使うように持ってきていた布団を手放しました。これ自体結構古いものだったしリサイクルとかは難しいと思いました。布団は料金は20... 2024.01.21 日常食べ物
日常 AGFブレンディスティック紅茶オレ。美味しいし便利! 退院して困ったのは、これまで普通に飲んでいたものが飲めなくなってしまったことです。夏も冬も水道水を沸かしたお湯で紅茶やウーロン茶を飲んでいたのですが、煮沸を1分以上しないと水道水が飲めないのでこれまで通り電気ケトルで作るのが難しくなってしま... 2024.01.11 日常飲み物
日常 ハウス食品のカリー屋のハヤシ。レトルトハヤシは初めて食べるかも。 まず困ったのはカリーの漢字がパソコンで出てこない笑特に「リ」。調べたら普通に変換するのだと出てこなそう。自分で漢字を作って書いてる人もいるみたい。私はちょっとそこまでする根性がないのでカタカナにしちゃいました。ハヤシライスってルーから作るも... 2024.01.06 日常食べ物
お酒 2023年のボジョレー・ヌーヴォー。瓶じゃないのもあるんだと知った日。 退院して三週間。まだまだ体力は少ないですが、夫が横浜に買い物に行くとのことだったので、ついて行きました。(連れて行ってもらいました?)年末年始よりは人は少ないだろうとにらんでのリハビリです。一番の課題はホームへ行くための階段です。家の近くの... 2024.01.05 お酒健康日常
スイーツ あけましておめでとうございます。2024年こそ寛解したい!内容は夫の横浜土産のサブレミシェル。 あけましておめでとうございます。2022年から闘病生活が続いていますが、なんとか2024年を迎えられました。良かった…。安心も束の間、今月PETがあるのでその結果次第ではどうなるかわかったもんじゃありません。どうか治ってますように!引き続き... 2024.01.01 スイーツ健康日常食べ物