食べ物

日常

青の洞窟シリーズ〜鶏肉のディアボラ風〜

ちょっと贅沢してみました。投薬後、一週間前くらいは料理も簡単なものしか作りません。ので、こういうのに頼ってしまうことも。でも、こんな時じゃないと買わないので。鶏肉を焼いて、ソースを絡めるだけ。実際、フライパンにソースを入れた時、2皿分にして...
日常

韓美膳(ハンビジェ)の参鶏湯。サムゲタンは、知ってたけど、食べるのは初めて。

お中元で送られてきた参鶏湯。親戚から送られてくるのは、韓国系が多い。好きなのか、仕事関係なのか。でも、自分じゃ買わないから貰えるとちょっと嬉しい。(怖さも少し)っていうか、参鶏湯って冬のイメージなんだけど?と思っていたら、どうやら調べたらし...
スイーツ

不二家一時閉店。

一時閉店の情報を見て、せっかくだから行ってみた。本当は、ありがとう袋が欲しかったけど、やっぱり売り切れ。でも、ミルキー柄のお弁当用紙パック?が可愛くて欲しくなった。買ってもいいけど、つかわないんだよなー…。どうやら、このお店がある建物は外交...
スイーツ

.17のクレープ。ミッション・インポッシブル前に腹ごしらえ。

おしゃれ系クレープを食べました。お店の名前は「ドットイチナナ」と読むそうです。もっと地元が好きになるというのがコンセプトの神奈川の素材を使ったクレープと紅茶のお店です。今日は、仕事をしてから夫と一緒にミッションインポッシブルの映画を見る予定...
日常

ピーチフラペチーノ

果肉が、たくさん入っていて驚いた。でも、甘さは控えめでした。ので、サッパリします。
スイーツ

夫とKEY’S CAFEへ。久しぶりにコーヒーを飲んだ気がする。

何年か前から気になっていたカフェ。なかなか、これだけの為に来られませんでした。というわけで、初来店。平日だからか、空いていました。クーラーが結構きいてたけど、歩いて暑かったのでアイスキャラメルコーヒーを注文。夫は、ハニーコーヒー?みたいなや...
スイーツ

初・ファミマのフラッペ。

美味しかったです。2021年にも気になってはいたんだけどね!人生初・コンビニのコーヒーマシン。ドキドキ。また1つ賢くなりました。そもそも、フラッペとかっていつ頃から存在してるんだろ?発売してるのか、これからなのかわからないけどヨーグルト味も...
お酒

梅酒が、なかなか減らない。

初めて買った。漬けてある梅酒を割る用。そのままでも美味しい。
スイーツ

今年の誕生日ケーキは、贅沢で豪華!FOUNDRYも!

サブケーキ笑ミシャラクのケーキだけにしようと思ったけど、やっぱりFOUNDRYも捨てがたい!しかも、季節のフルーツだから逃したら、また翌年を待たなくてはいけない…。そして、来年、私はどうなってるかわからない…。ってことで買ってしまいました!...
スイーツ

悩んだ末、誕生日ケーキはミシャラクに。クラシックプーと新刊。欲しいものがいっぱい!

誕生日当日、ケーキを買いに横浜に行きました。無事に年を重ねられて良かったです。道すがら、クラッシックプー展がやってることを知ってそっちも行くことに。ポストカードやメモ帳やら可愛いものがたくさん。マステも良いよねー。全部欲しくなってしまいます...