日常

身一つで実家へ。

退院して実家へ帰りました。一週間はこっちで過ごす予定です。退院日は気付きませんでしたが、日が経つにつれ不便なことが多いことに気が付きました。ある意味病院より退屈だったかも。まず自分の持ち物が全くない。一番困ったのは洋服です。入院時はレンタル...
健康

退院直前に起きた事件。

数値が安定してたら来週あたり退院と言われて喜んでいたところで事件が起きました。退院3日くらい前に夫がコロナ陽性になってしまいました。まさかの今!?と思いました。ステロイドを飲んで免疫力が低くなっているのにコロナ陽性者がいる家に帰るわけにはい...
スイーツ

暑い日にはサーティーワン!リハビリ散歩の目的地でご褒美として。

暑い日にはアイス!今年まだ3個目くらいのアイス!入院してる時は食べなかったし、退院してからもクーラーが付いた部屋にいることが多いのであまり食べる機会がありませんでした。ステロイドをまだ飲んでいるので、糖質もなるべく取るのを控えようとも考えて...
健康

退院できることになりました!思ったより長い入院だったな…。

ステロイドの数は減ってくけど、いつになったら退院できるのか疑問でした。まさか、0になるまで出られないとかないよね?量が少しずつしか減らないので不安でした。これもまた免疫力下がるし、ずっとやってるとムーンフェイスになるって聞くし、骨粗しょう症...
アニメ

今回の入院はゲームと読書が捗りました。百英雄伝クリア!

できるかわからないけど、入院にゲームとタブレットはやっぱりあった方が良いかなと思い、今回も持っていきました。最初は体調的にも何もする気が無いしできないしやる気もないです。充電をして電源入れることすら面倒に感じてしまう。というか、入院中まった...
健康

意外と忙しい入院生活。手足のリハビリ・血糖値・検温・難病申請など。

朝6:00に起きて夜22:00に寝る健康的な生活。暇な気もするけど忙しい気もする。まず、朝昼夜と検温。体温・血圧・胸やお腹の音などをチェックしてもらいます。たまに口の中も見たりトイレの回数とかも聞かれます。それに加え朝に採血がある日もありま...
健康

ステロイドパルスを3日間。介助ありシャワーと部屋移動。

筋生検も終わり、詳しい分析は時間がかかるのでひとまずは痛みを取るためにステロイドを入れることになりました。ステロイドパルスで痛みがとれたら分析結果を待ってその後の方針を決める感じかな。でも、東大に回した分は結果出るの一か月て…。筋生検が終わ...
ゲーム

桃鉄やってたら怠ってしまった…

久しぶりに桃鉄をやってました。人生で初めて100年プレイしました。故にブログを怠ってしまいました。記憶がある内に書かないとと思っているのに。一度億劫になるとパソコン開くの面倒だなと思っちゃう。ゲーム進めたい気持ちの方が強い。というか、桃鉄自...
健康

筋生検について。

やっぱりやることになった(した)筋生検。午前中に行われるので、その日の朝食は抜きです。手術室はちょっとだけ慣れたかも。良いのか悪いのかわかんないけど。でも、今回は絶対痛いことが確実の状態で行くから別の意味で緊張しました。手術台に乗ったら準備...
仕事

科によって環境は違う。やっぱり慣れたところがいい…。

筋生検をやることにしたので入院は脳神経内科ですることになりました。麻酔無し採取なんて恐怖でしかありませんが、GVHDなのかなんなのか調べるためにも必要かと思い苦渋の決断をしました。なんかもう体中生検だらけになりそう…。初めての脳神経内科入院...